My Favorite artist 人間の尊厳と本当の愛を深く考えさせられる曲~SION 12号室~ みなさま、こんにちは。Masakiです。私は、この曲を聴くと、「人の尊厳」とは何なのだろう、「本当の愛」とは何なのだろうと、深く考えさせられます。その曲とはSION 「12号室」です。SION本名:藤野秀樹生年月日:1960年9月13日(5... 2018.09.09 My Favorite artist
カードレスアップパーツ 新型デリカD:5 おすすめルーフボックス~Thule編 みなさま、こんにちは。Masakiです。2019年2月に、三菱デリカD:5がビックマイナーチェンジをいたしました。みなさまご覧になりましたでしょうか。あの、“縦長”のヘッドライトが特徴ですよね!好みがわかれるところですけど、私は好きです。三... 2019.02.19 カードレスアップパーツ
私の好きな場所 私の好きな場所~丸子橋~ 東京都大田区と川崎市中原区を結ぶ丸子橋をご紹介いたしております。多摩川河川敷はジョギングやサッカー、野球などスポーツをするのに最適な場所です。また、管理バーベキュー場などもありファミリーや職場、お友達など楽しく集うこともできます。多摩川を眺めながらのんびり散歩などもいいですよ。 2018.05.07 私の好きな場所
Touring gear シューベルトJ1の魅力 みなさま、こんにちは。Masakiです。私の使用するヘルメットは、シューベルトヘルメット社の「J1」です。長く愛用していて、ヘルメットの推奨使用期間を大幅に超えていて、本来ならば代替えの時期なのですがなかなか変えることができません。理由はい... 2018.05.07 Touring gear
V-Strom650 V‐STROM650(VP54A) タイヤ交換~ミシュラン アナキー3~ V‐STROM650(VP54A)の タイヤをミシュラン アナキー3に替えてみました。コーナリングの安定性が抜群によくなりました。また雨の日の“グリップ感”は何ものにも代えがたい安心感を提供してくれます。次期タイヤ交換をお考えの方、「ミシュラン アナキー3」はおすすめですよ! 2018.09.12 V-Strom650オートバイ
Touring gear Schuberth J1とは シューベルトヘルメット社とはシューベルトヘルメットはドイツ ザクセン アンハルト州 マクデブルクに本部を置く総合ヘルメットメーカーです。モーターサイクルやカーレース以外に、産業業界向けヘルメットや消防隊員用、軍隊用のヘルメットも作っています... 2018.05.06 Touring gear
人生で大切なこと 2022年 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。本年度も宜しくお願い致します。気まぐれな管理人に今年もお付き合いくださいませ。皆様に幸多き年でありますように。 2022.01.02 人生で大切なこと
V-Strom650 v-strom650のサイドスタンド みなさまこんばんは。本当のバイク好きは春夏秋冬と、年がら年中ツーリングシーズンですよね!みなさま、サイドスタンドが短いと感じたことはございませんでしょうか。私の車両は逆輸入車で、サイドスタンドが短いので“高下駄”を履かせています。自作しまし... 2018.05.02 V-Strom650オートバイ
食文化 酒のつまみに「コオロギ」が最高にうまい!~山形県新庄市発「山形こおろぎ ガーリックマッシュルーム味」 山形県新庄市で養殖されたコオロギをスナック菓子風にアレンジした商品が発売されました。その名も「山形コオロギ」。味もガーリック風味でとても美味しいです。みなさま食べてみてください。おすすめですよ。 2021.11.27 食文化
スバル スター スクエア スバルスター スクエアにスバルフォレスターを見に行きました。 みなさま、“スバリスト”という言葉をご存知でしょうか。(しっかりした定義は不明ですが、)スバル車をこよなく愛し、熱狂的な、そしてスバル車だけではなく“株式会社SUBARU”を愛してやまない、スバル車オーナーの方をいいますね。今回はスバリスト... 2018.06.30 スバル スター スクエア私の好きな場所