V-Strom650V‐STROM650(VP54A) タイヤ交換~ミシュラン アナキー3~ V‐STROM650(VP54A)の タイヤをミシュラン アナキー3に替えてみました。 コーナリングの安定性が抜群によくなりました。 また雨の日の“グリップ感”は何ものにも代えがたい安心感を提供してくれます。 次期タイヤ交換をお考えの方、「ミシュラン アナキー3」はおすすめですよ!2018.09.12V-Strom650オートバイ
オートバイオートバイのおすすめ洗車アイテム ~下回り編~ みなさま、愛車の洗車は、行っていますでしょうか。 本日は愛車を長くお乗りいただくために、オートバイの洗車グッズなどをご紹介いたしたいと思います。 オートバイも、洗車やメンテナンスの回数だけ、愛車が好きになるものです...2018.05.30オートバイ洗車
V-Strom650V-STROM650(VP54A)、NGKイリジウムIXプラグ交換 V-STROM650(VP54A)にNGKイリジウムIXプラグを装着しました。 アクセルのレスポンスがよくなりとてもおすすめですよ。2019.01.24V-Strom650オートバイ
オートバイいわき市はグルメの宝庫!道の駅よつくら、いわき・ら・ら・ミュウ 魚介類がうまい!と評判の福島県いわき市に行ってまいりました。 評判通りうまい! 元々常磐沖は良好な漁場で良い魚が取れるところで有名ですので震災前でも後でもお魚はうまいのです。 みなさまうまいお魚を食べに福島県いわき市に行って見てはいかがですか?2018.12.14オートバイツーリング復興支援
V-Strom650V-STROM650(VP54A)の外部電源 オートバイの外部電源取り出しって意外と大変ですよね。 スズキV-STROM650(VP54A)にはしっかり外部電源用のカプラーが装備されています。 わかりにくいところにありますがこのカプラーを使用すれば安全に電源が取り出せます。 ぜひ使用してみてくださいね。2018.05.18V-Strom650オートバイツーリング
オートバイ2018年MOTOGPチャンピオンマシン~ホンダ RC213V~ みなさま、こんにちは。 Masakiです。 2018年10月12、13、14日にMOTOGP16戦「MOTUL 日本グランプリ」が開催されます。 ツインリンクもてぎ 2018 FIM Moto...2018.10.13オートバイモータースポーツ
V-Strom650バイクのユーザー車検 費用も安い!後編 みなさま、こんにちは。 Masakiです。 先日、愛車「Vストローム650」のユーザー車検に行ってきたときの記事を書きました。 今回は後編をお送りいたします。 前回はユーザー車検に...2018.10.28V-Strom650オートバイ
Touring gearZ900RSカスタムパーツ~SHAD トップケース編 令和元年台風第19号の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、犠牲になられた方々とご遺族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。 一刻も早い復旧を願うとともに復旧に尽力されている方々には安全に留意され、 ご活躍さ...2019.10.22Touring gearオートバイ
Touring gearシューベルトJ1の魅力 みなさま、こんにちは。 Masakiです。 私の使用するヘルメットは、シューベルトヘルメット社の「J1」です。 長く愛用していて、ヘルメットの推奨使用期間を大幅に超えていて、本来ならば代替えの時期なの...2018.05.07Touring gear
V-Strom650【レッツ、チャレンジ!】V-STROM650(VP54A)のエアエレメント清掃 禁断のエアエレメントを水洗いしてみました。 今のエレメントは交換かエアブロー清掃が基本で、水洗いはできないらしいです。 エアエレメントを水洗いするとどうなるか、みなさまぜひご覧ください。2019.01.22V-Strom650オートバイ