オートバイ いわき市はグルメの宝庫!道の駅よつくら、いわき・ら・ら・ミュウ 魚介類がうまい!と評判の福島県いわき市に行ってまいりました。評判通りうまい!元々常磐沖は良好な漁場で良い魚が取れるところで有名ですので震災前でも後でもお魚はうまいのです。みなさまうまいお魚を食べに福島県いわき市に行って見てはいかがですか? 2018.12.14 オートバイツーリング復興支援
食文化 「イナゴ」って食べたことある?山形県の郷土料理「イナゴの佃煮」を久しぶりに食べてみた。 「イナゴの佃煮」って年配の人ならおなじみの食料ですよね。でも最近はめっきり見なくなりました。最近スーパーに行ったらイナゴの佃煮が売ってありましたよ。珍しかったので買ってみました。お味も昔ながらの甘い懐かしい味でした。実際に食べてみましたのでぜひ読んでみてくださいね。 2023.01.16 食文化
オートバイ オートバイのおすすめ洗車アイテム ~下回り編~ みなさま、愛車の洗車は、行っていますでしょうか。本日は愛車を長くお乗りいただくために、オートバイの洗車グッズなどをご紹介いたしたいと思います。オートバイも、洗車やメンテナンスの回数だけ、愛車が好きになるものです。また、メンテナンスを行った分... 2018.05.30 オートバイ洗車
オートバイ 逆輸入車オートバイのサイドスタンドあれこれ オートバイ好きのみなさま、こんにちは。皆様のオートバイは国内仕様ですか?逆輸入車ですか?逆輸入車はフルパワーで馬力も大きくとても魅力的ですが国内仕様にはない“問題”などもあります。その一つに「サイドスタンドの高さ」の問題があります。今回はサ... 2018.05.01 オートバイ
My Favorite artist 頑張るあなたへ すべての女性へ贈る応援歌~今井美樹 新しい街で~ みなさま、こんにちは。Masakiです。住み慣れた地元を離れ、都会で一人暮らししている人がたくさんいます。夢のためや、お金のためや、自分を変えるためとか、理由はさまざまです。大変ですよね、一人暮らしは。初めての街のこととか、一人でやりくりす... 2018.09.01 My Favorite artist
Touring gear Z900RSにおすすめ!バグスター タンクカバーフィッティング みなさま、こんにちは。Masakiです。バイクを買うと、ず~と新車のままのコンディションでいられたらいいと思いますよね!一旦路上へ乗り出すと、泥やアスファルトのタールなどが車両について、汚れてしまいます。燃料タンクなんかもそうですよね。ライ... 2019.01.18 Touring gearオートバイ
日産 グローバル本社ギャラリー バイオレットGTとパルサーGTI-Rの諸元表 みなさま、こんにちは。Masakiです。先日、ふらっと横浜に遊びに行ってきたのですが、私は横浜に行くと、決まってあるところに行ってしまいます。その場所とは日産グローバル本社ギャラリーです。事前にイベントとかチェックしているわけではないのです... 2018.10.02 日産 グローバル本社ギャラリー私の好きな場所
三菱自動車本社ショールーム 亀田興毅さんも惚れ込んだ「三菱デリカD:5」を見てきました。 三菱自動車本社ショールームにデリカD:5を見てきました。亀田興毅さんもほれ込んだ車だけにとてもスタイリッシュです。中古車が出たら即“買い”ですよ!ブログ読んでみてくださいね。(^-^) 2018.07.29 三菱自動車本社ショールーム私の好きな場所
オートバイ 第46回東京モーターサイクルショー フォトギャラリー ~前編~ 皆さまこんにちは。2019年3月22日から24日に行われた「第46回東京モーターサイクルショー」の模様を画像とともにお届けします。国内外の2輪メーカーやカスタムショップさん、ツーリングギアメーカーなど、たくさんのブースがあり、とても楽しいイベントでした。ぜひご覧ください。 2019.03.27 オートバイ
スバル スター スクエア スバルスター スクエアにスバルフォレスターを見に行きました。 みなさま、“スバリスト”という言葉をご存知でしょうか。(しっかりした定義は不明ですが、)スバル車をこよなく愛し、熱狂的な、そしてスバル車だけではなく“株式会社SUBARU”を愛してやまない、スバル車オーナーの方をいいますね。今回はスバリスト... 2018.06.30 スバル スター スクエア私の好きな場所