カードレスアップパーツ NV350キャラバンのおすすめタイヤ、アルミホイールセット NV350キャラバンのおすすめタイヤとアルミホイールセットをご紹介いたしております。スタイリッシュで実用性の高い「NV350 キャラバン」とボルクレーシングのアルミホイールは相性バッチリ!カッコいいアルミホイールをはいてお仕事に出かけますと日々のヤル気もアップします。ぜひご覧ください。 2019.11.03 カードレスアップパーツ
Touring gear 頭が痛くなって、ヘルメットを長い時間被っていられない問題を考える みなさま、こんにちは。Masakiです。オートバイを長く乗っているのですが、私が以前から抱えている問題があります。それが、“頭が痛くなり、長い時間ヘルメットを被っていられない”ことなのです。私の頭の形は、後頭部が盛り上げっていなく、俗に言う... 2018.08.06 Touring gear
Touring gear シューベルトJ1の魅力 みなさま、こんにちは。Masakiです。私の使用するヘルメットは、シューベルトヘルメット社の「J1」です。長く愛用していて、ヘルメットの推奨使用期間を大幅に超えていて、本来ならば代替えの時期なのですがなかなか変えることができません。理由はい... 2018.05.07 Touring gear
人生で大切なこと 新年のご挨拶 新年、あけましておめでとうございます。昨年度中は格別なご高配を賜り誠にありがとうございました。今年は昨年よりもよりパワーアップし、みなさまのためになる、おもしろい記事をアップしていきたいと考えております。本年もより一層のご支持を賜りますよう... 2019.01.01 人生で大切なこと
カードレスアップパーツ 大人気の軽自動車「ホンダN-BOX」のおすすめアルミホイール 2019年3月の軽自動車の新車販売台数が発表されました。ホンダN-BOXがダントツの1位となっています。今回はホンダN-BOXにおすすめの“BBS”のホイールと“ENKEI”のホイールのフィッティングをご紹介いいたします。とてもカッコいいのでぜひご覧ください。 2019.04.25 カードレスアップパーツ
V-Strom650 バイクのユーザー車検 費用も安い!前編 みなさま、こんにちは。Masakiです。みなさまはバイクの車検はどうなさっていますか?バイクの車検は高いですよね。(>_<)バイクディーラーや車検業者などで車検を受けると、だいたい30,000円から60,000円が相場だそうです。乗用車に比... 2018.10.21 V-Strom650オートバイ
食文化 山形県川西町の郷土料理といったらこれ!~川西町玉庭地区名産「むくり鮒」~ 山形県川西町に伝わる伝統料理「むくり鮒」をご紹介いたします。甘じょっぱいタレが絡みつき骨まで食べられるむくり鮒は米沢藩ゆかりの伝統料理です。大変美味しいので川西町にお越しの際はぜひご賞味ください。(期間限定ですので冬季にお越しくださいませ。) 2022.03.12 食文化
V-Strom650 V-STROM650のエンジンオイルにMaxFactoryを使用してみたぞ! みなさま、こんにちは。Masakiです。いつも読んでいただき、誠にありがとうございます。今回は私の愛車、“V-STROM650”のエンジンオイル交換してみました。使用したエンジンオイルはこちら日本オイルサービス株式会社MAXFACTORY ... 2018.12.30 V-Strom650オートバイ
カードレスアップパーツ 新型デリカD:5 おすすめルーフボックス~Thule編 みなさま、こんにちは。Masakiです。2019年2月に、三菱デリカD:5がビックマイナーチェンジをいたしました。みなさまご覧になりましたでしょうか。あの、“縦長”のヘッドライトが特徴ですよね!好みがわかれるところですけど、私は好きです。三... 2019.02.19 カードレスアップパーツ
V-Strom650 V-STROM650で行った豊洲市場は活気あふれる日本の台所だった! 築地市場に代わって新たにできた豊洲市場は広大な敷地面積で、海産物や青果物の取引も活発に行われます。見学や美味しいお食事も食べられますので、“日本の台所”豊洲市場に見学に行ってみてはいかがでしょうか。 2019.05.18 V-Strom650ツーリング