復興支援 東日本大震災発生から10年目を迎えて~被災地早期復興を切に願って~ 2021年3月11日で東日本大震災は10年目を迎えました。あの日の事は鮮明に覚えています。私の体験を振り返りながら東日本大震災を考えてみたいと思います。東日本大震災の復興はまだ終わったとは言えません。東日本大震災で亡くなられた人々には心からお悔やみ申し上げます。 2021.03.11 復興支援
社会問題 【警告】山形県は人口激減の本当の怖さを知らない Part1 山形県の人口減少について書いてあります。山形県内の市では特に「尾花沢市」、「村山市」、「上山市」の減少率が激しいです。町では「真室川町」の減少率が激しいです。将来にかかわる大切な問題ですのでぜひご覧ください。 2020.02.11 社会問題
V-Strom650 V-STROM650(VP54A)の外部電源 オートバイの外部電源取り出しって意外と大変ですよね。スズキV-STROM650(VP54A)にはしっかり外部電源用のカプラーが装備されています。わかりにくいところにありますがこのカプラーを使用すれば安全に電源が取り出せます。ぜひ使用してみてくださいね。 2018.05.18 V-Strom650オートバイツーリング
日産 グローバル本社ギャラリー バイオレットGTとパルサーGTI-Rの諸元表 みなさま、こんにちは。Masakiです。先日、ふらっと横浜に遊びに行ってきたのですが、私は横浜に行くと、決まってあるところに行ってしまいます。その場所とは日産グローバル本社ギャラリーです。事前にイベントとかチェックしているわけではないのです... 2018.10.02 日産 グローバル本社ギャラリー私の好きな場所
My Favorite person ガンになんか負けない! 不屈のMMA戦士~山本“KID”徳郁~ みなさま、こんにちは。Masakiです。私の好きな総合格闘技選手が、がん闘病を公表しました。その総合格闘技選手の名前は山本“KID”徳郁選手です。山本“KID”徳郁生年月日:1977年3月15日(41歳)(2018年現在)出身地:神奈川県川... 2018.08.28 My Favorite person
私の好きな場所 バイク用品買うならここ!ライコランドTOKYO BAY 東雲店 みなさま、こんにちは。Masakiです。先日、私の愛車“V-STROM650”のタイヤ交換を、東京都江東区東雲にあります「ライコランドTOKYO BAY 東雲店」でしていただきました。スタッフの方はとても商品知識が豊富で、私のタイヤ交換に関... 2018.09.16 私の好きな場所
オートバイ 第46回東京モーターサイクルショー フォトギャラリー ~後編~ 2019年3月22日から24日に行われた「第46回東京モーターサイクルショー」の模様を画像付きでお届けいたします。今年も過去最高来場者数を更新し、大盛況でした。みなさま、ぜひご覧ください。 2019.03.30 オートバイ
復興支援 2019年、東日本大震災発生から8年目を迎えて 東日本大震災は2019年で8年目を迎えます。復興に向けて着々と歩みを進めていますが、本当に復興したとはまだ言えません。原発の問題や人口減少の問題など、まだまだしなくてはいけないことがたくさんあります。私も協力していこうと考えています。東日本大震災のことを風化させないで、自分たちの教訓として語り継ぎたいものです。 2019.03.11 復興支援
食文化 山形県川西町の郷土料理といったらこれ!~川西町玉庭地区名産「むくり鮒」~ 山形県川西町に伝わる伝統料理「むくり鮒」をご紹介いたします。甘じょっぱいタレが絡みつき骨まで食べられるむくり鮒は米沢藩ゆかりの伝統料理です。大変美味しいので川西町にお越しの際はぜひご賞味ください。(期間限定ですので冬季にお越しくださいませ。) 2022.03.12 食文化
Touring gear このアクションカムは“買い”だ!~SJCAM SJ4000~ 今やGoProにも負けないスペックを誇る“SJCAM”です。SJCAMの製品には強力な手振れ補正機能や、鮮明な画像を映し出す高性能チップセットやイメージセンサーを搭載したモデルがたくさん発売されています。ぜひこの機会にご覧ください。 2019.04.08 Touring gearオートバイ