Touring gear このアクションカムは“買い”だ!~SJCAM SJ8 Plus~ みなさま、こんにちは。Masakiです。最近私は、オートバイのツーリング動画用のアクションカメラが欲しくて、ネットでいろいろなアクションカメラを見ているところです。その中で、お手頃な値段で、その上性能も一流のアクションカメラ(Go〇〇〇)に... 2018.09.17 Touring gearオートバイ
復興支援 福島洋上風力コンソーシアムは、将来の日本の電力事業モデルだ! みなさま、こんにちは。Masakiです。今福島県沖では、将来の電力事業に向け、画期的な発電システムが実証研究中です。その計画とは「福島洋上風力コンソーシアム」です。福島洋上風力コンソーシアムとは経済産業省から委託をうけて、コンソーシアムとな... 2018.12.17 復興支援
Honda ウエルカムプラザ青山 ホンダ軽トラックのハイパフォーマンスご先祖様~ホンダT360~ みなさま、こんにちは。Masakiです。私の地元山形は、農業県です。農家をしている人も多く、街中を走る車も軽トラックを多く見かけます。都心周辺では軽トラックはあまり見かけませんが、地方ではメジャーな乗り物なんですよ。僕が幼いころ、ホンダの「... 2018.08.21 Honda ウエルカムプラザ青山私の好きな場所
V-Strom650 バイクのユーザー車検 費用も安い!前編 みなさま、こんにちは。Masakiです。みなさまはバイクの車検はどうなさっていますか?バイクの車検は高いですよね。(>_<)バイクディーラーや車検業者などで車検を受けると、だいたい30,000円から60,000円が相場だそうです。乗用車に比... 2018.10.21 V-Strom650オートバイ
カードレスアップパーツ アウトランダーPHEV、おすすめアルミホイールフィッティング 外部出力も出来る大容量のバッテリーを備えるスタイリッシュなSUV「三菱アウトランダーPHEV」は釣りやキャンプなどのアウトドアはもちろん、地震などの災害にも大活躍いたします。そんな頼もしいアウトランダーPHEVを日常でも輝けるように足元からドレスアップしてみませんか?おすすめのアルミホイールとタイヤをご紹介いたしますよ。ぜひご覧ください。 2019.02.01 カードレスアップパーツ
Touring gear Vストローム250カスタムパーツ~GIVI トップケース編 みなさま、こんにちは。Masakiです。昨年の話ですけど、2018年第一回「日本バイク・オブ・ザ・イヤー」の発表が、2018年12月に発表になりました。日本バイク・オブ・ザ・イヤー大賞には、・カワサキ Z900RSが選ばれました。日本バイク... 2019.02.05 Touring gearオートバイ
V-Strom650 【レッツ、チャレンジ!】V-STROM650(VP54A)のエアエレメント清掃 禁断のエアエレメントを水洗いしてみました。今のエレメントは交換かエアブロー清掃が基本で、水洗いはできないらしいです。エアエレメントを水洗いするとどうなるか、みなさまぜひご覧ください。 2019.01.22 V-Strom650オートバイ
カードレスアップパーツ 大人気の軽自動車「ホンダN-BOX」のおすすめアルミホイール 2019年3月の軽自動車の新車販売台数が発表されました。ホンダN-BOXがダントツの1位となっています。今回はホンダN-BOXにおすすめの“BBS”のホイールと“ENKEI”のホイールのフィッティングをご紹介いいたします。とてもカッコいいのでぜひご覧ください。 2019.04.25 カードレスアップパーツ
オートバイ オートバイのおすすめ洗車アイテム ~下回り編~ みなさま、愛車の洗車は、行っていますでしょうか。本日は愛車を長くお乗りいただくために、オートバイの洗車グッズなどをご紹介いたしたいと思います。オートバイも、洗車やメンテナンスの回数だけ、愛車が好きになるものです。また、メンテナンスを行った分... 2018.05.30 オートバイ洗車
復興支援 東日本大震災復興支援まつり2018inみなとみらい 動画は一番下にあるよ。↓みなさまこんにちは。Masakiです。2018年11月10日に行われた東日本大震災復興イベント生活クラブ生活協同組合神奈川主催「東日本大震災復興支援まつり2018inみなとみらい」の様子をお届けいたします。過去の復興... 2018.11.26 復興支援