Masakiもおすすめ! 愛車がピッカピカになるバイク用シャンプーはこちら。しかも安いよ (^.^)

Masaki

復興支援

福島洋上風力コンソーシアムは、将来の日本の電力事業モデルだ!

みなさま、こんにちは。Masakiです。今福島県沖では、将来の電力事業に向け、画期的な発電システムが実証研究中です。その計画とは「福島洋上風力コンソーシアム」です。福島洋上風力コンソーシアムとは経済産業省から委託をうけて、コンソーシアムとな...
Honda ウエルカムプラザ青山

ホンダ軽トラックのハイパフォーマンスご先祖様~ホンダT360~

みなさま、こんにちは。Masakiです。私の地元山形は、農業県です。農家をしている人も多く、街中を走る車も軽トラックを多く見かけます。都心周辺では軽トラックはあまり見かけませんが、地方ではメジャーな乗り物なんですよ。僕が幼いころ、ホンダの「...
三菱自動車本社ショールーム

災害時に頼れる車「三菱アウトランダーPHEV」を見に行きました。

みなさま、こんにちは。Masakiです。先日、東京都港区芝にあります三菱自動車本社ショールームに、「アウトランダーPHEV」が展示されていると聞いて、早速見に行ってきました。近年、日本列島では、災害が多発しています。西日本では豪雨災害が発生...
Touring gear

アンドロイドタブレットを使ったオートバイナビゲーションシステム

みなさま、良きオートバイライフをお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。本日は私のオートバイに搭載していますナビゲーションシステムをご紹介いたします。ナビゲーションシステムといっても私が使用しているナビゲーションは、オートバイ専用のナビゲーシ...
Honda ウエルカムプラザ青山

新型 “シビック TYPE R” を見に行ってきました。

みなさま、“大衆車”はどんなイメージを持たれていますでしょうか。・家族でドライブ・家族和気あいあい・法定速度厳守・低価格などなど。しかし、我々のイメージをぶっ壊す“大衆車”をホンダが作ってしまいましたよ。その車の名前はホンダ「シビック TY...
V-Strom650

【レッツ、チャレンジ!】V-STROM650(VP54A)のエアエレメント清掃

禁断のエアエレメントを水洗いしてみました。今のエレメントは交換かエアブロー清掃が基本で、水洗いはできないらしいです。エアエレメントを水洗いするとどうなるか、みなさまぜひご覧ください。
Touring gear

頭が痛くなって、ヘルメットを長い時間被っていられない問題を考える

みなさま、こんにちは。Masakiです。オートバイを長く乗っているのですが、私が以前から抱えている問題があります。それが、“頭が痛くなり、長い時間ヘルメットを被っていられない”ことなのです。私の頭の形は、後頭部が盛り上げっていなく、俗に言う...
食文化

酒のつまみに「コオロギ」が最高にうまい!~山形県新庄市発「山形こおろぎ ガーリックマッシュルーム味」

山形県新庄市で養殖されたコオロギをスナック菓子風にアレンジした商品が発売されました。その名も「山形コオロギ」。味もガーリック風味でとても美味しいです。みなさま食べてみてください。おすすめですよ。
オートバイ

第46回東京モーターサイクルショー フォトギャラリー ~前編~

皆さまこんにちは。2019年3月22日から24日に行われた「第46回東京モーターサイクルショー」の模様を画像とともにお届けします。国内外の2輪メーカーやカスタムショップさん、ツーリングギアメーカーなど、たくさんのブースがあり、とても楽しいイベントでした。ぜひご覧ください。
オートバイ

Z900RSのサイドカバーとホイールリムのおすすめカラーデザイン

みなさま、こんにちは。Masakiです。2018年上半期(1月~6月)の小型二輪(250cc超)の販売台数が、2017年度上半期の販売台数より100.6%増加し、33,108台となりました。(2017年上半期、小型二輪新車販売台数国内販売台...