オートバイ Z900RSのサイドカバーとホイールリムのおすすめカラーデザイン みなさま、こんにちは。Masakiです。2018年上半期(1月~6月)の小型二輪(250cc超)の販売台数が、2017年度上半期の販売台数より100.6%増加し、33,108台となりました。(2017年上半期、小型二輪新車販売台数国内販売台... 2019.01.14 オートバイ
オートバイ 第46回東京モーターサイクルショー フォトギャラリー ~後編~ 2019年3月22日から24日に行われた「第46回東京モーターサイクルショー」の模様を画像付きでお届けいたします。今年も過去最高来場者数を更新し、大盛況でした。みなさま、ぜひご覧ください。 2019.03.30 オートバイ
私の好きな場所 今年の幸運を願い、明治神宮でお札を受けにいきました。 みなさま、こんにちは。Maskiです。昨年はみなさまにとって昨年はどんな年でしたか?私はまずまずの年でした。お金はありませんでしたけど、やりたいと思っていたことができた年でした。今年は飛躍の年。なんとしても飛躍したい!収入もアップしたい!お... 2019.01.05 私の好きな場所
Touring gear このアクションカムは“買い”だ!~SJCAM SJ8 Plus~ みなさま、こんにちは。Masakiです。最近私は、オートバイのツーリング動画用のアクションカメラが欲しくて、ネットでいろいろなアクションカメラを見ているところです。その中で、お手頃な値段で、その上性能も一流のアクションカメラ(Go〇〇〇)に... 2018.09.17 Touring gearオートバイ
三菱自動車本社ショールーム ビックマイナーチェンジ記念 新しいデリカD:5はここが変わった! みなさま、こんにちは。Masakiです。デリカD:5がビックマイナーチェンジをして、2019年2月15日に発売されました。驚きましたよね、ヘッドライト。あの縦長のヘッドライトは斬新すぎて、カッコイイのか悪いのか判断に困ります。 (>_<)そ... 2019.02.18 三菱自動車本社ショールーム私の好きな場所
V-Strom650 バイクのユーザー車検 費用も安い!前編 みなさま、こんにちは。Masakiです。みなさまはバイクの車検はどうなさっていますか?バイクの車検は高いですよね。(>_<)バイクディーラーや車検業者などで車検を受けると、だいたい30,000円から60,000円が相場だそうです。乗用車に比... 2018.10.21 V-Strom650オートバイ
Touring gear シューベルトJ1の魅力 みなさま、こんにちは。Masakiです。私の使用するヘルメットは、シューベルトヘルメット社の「J1」です。長く愛用していて、ヘルメットの推奨使用期間を大幅に超えていて、本来ならば代替えの時期なのですがなかなか変えることができません。理由はい... 2018.05.07 Touring gear
カードレスアップパーツ NV350キャラバンのおすすめタイヤ、アルミホイールセット NV350キャラバンのおすすめタイヤとアルミホイールセットをご紹介いたしております。スタイリッシュで実用性の高い「NV350 キャラバン」とボルクレーシングのアルミホイールは相性バッチリ!カッコいいアルミホイールをはいてお仕事に出かけますと日々のヤル気もアップします。ぜひご覧ください。 2019.11.03 カードレスアップパーツ
社会問題 南青山の児童相談所問題で考える、児童虐待問題 みなさま、こんにちは。Masakiです。児童虐待の件数が2017(平成29年)年度は133,778(13万3778)件発生し、過去最高の件数になってしまいました。前年度比109.1%の増加です。とても悲しい状況です。平成29年度幼児虐待件数... 2018.12.22 社会問題
Honda ウエルカムプラザ青山 ホンダ軽トラックのハイパフォーマンスご先祖様~ホンダT360~ みなさま、こんにちは。Masakiです。私の地元山形は、農業県です。農家をしている人も多く、街中を走る車も軽トラックを多く見かけます。都心周辺では軽トラックはあまり見かけませんが、地方ではメジャーな乗り物なんですよ。僕が幼いころ、ホンダの「... 2018.08.21 Honda ウエルカムプラザ青山私の好きな場所