V-Strom650V-STROM650とは みなさまこんにちは。 今日はスズキのオートバイ「V-STROM650」をご紹介いたします。 V-STROM650とは V-STROM650は2004年にV-STROM1000の弟分として発売されましたミ... 2018.04.27V-Strom650オートバイ
オートバイ第46回東京モーターサイクルショー フォトギャラリー ~後編~ 2019年3月22日から24日に行われた 「第46回東京モーターサイクルショー」の模様を 画像付きでお届けいたします。 今年も過去最高来場者数を更新し、 大盛況でした。 みなさま、ぜひご覧ください。 2019.03.30オートバイ
オートバイ【必見】カワサキZRX1200DAEGカッコいいリムステッカー みなさま、こんにちは。 Masakiです。 カワサキZRX1200DAEGは、2016年10月の自動車排気ガス規制の影響を受け、 2016年9月発売の“ファイ... 2019.01.09オートバイ
Touring gearこのアクションカムは“買い”だ!~SJCAM SJ4000~ 今やGoProにも負けないスペックを誇る“SJCAM”です。 SJCAMの製品には強力な手振れ補正機能や、 鮮明な画像を映し出す高性能チップセットやイメージセンサーを搭載したモデルが たくさん発売されています。 ぜひこの機会にご覧ください。 2019.04.08Touring gearオートバイ
Touring gearアンドロイドタブレットを使ったオートバイナビゲーションシステム みなさま、良きオートバイライフをお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 本日は私のオートバイに搭載していますナビゲーションシステムをご紹介いたします。 ナビゲーションシステムといっても私が使用している... 2018.05.17Touring gearオートバイ
V-Strom650Vストローム650(VP54A)にリムステッカーを貼り付けてみた!! みなさまこんにちは。 オートバイにも“おしゃれ”をしてみたいと思いませんか? おしゃれは“足元から”っていいますよね! 今回私の愛車Vストローム650(VP54A)に、 リムステッカーを貼ってみました。 画像もたくさんあるので見てくださいね! 2019.03.08V-Strom650オートバイ
オートバイ逆輸入車オートバイのサイドスタンドあれこれ オートバイ好きのみなさま、こんにちは。 皆様のオートバイは国内仕様ですか?逆輸入車ですか? 逆輸入車はフルパワーで馬力も大きくとても魅力的ですが国内仕様にはない“問題”などもあ... 2018.05.01オートバイ
Touring gearNinja ZX-25R おすすめキャンプ用品~Coleman(コールマン)編~ 爆売れ必死の「Ninja ZX-25R」の詳細はチェックしていただけましたでしょうか。 魅力的なスペック満載ですよね! 大人気Ninja ZX-25Rでキャンプツーリングに行くときにコンパクトで便利な 「Coleman(コールマン)」のキャンプ用品をご紹介しています。 キャンプツーリングを計画している方はぜひご覧ください。 2020.09.10Touring gear
V-Strom650V-STROM650で行った豊洲市場は活気あふれる日本の台所だった! 築地市場に代わって新たにできた豊洲市場は 広大な敷地面積で、海産物や青果物の取引も活発に行われます。 見学や美味しいお食事も食べられますので、 “日本の台所”豊洲市場に見学に行ってみてはいかがでしょうか。 2019.05.18V-Strom650ツーリング
Touring gearNinja ZX-25R おすすめシートバック~タナックス編~Part2 今人気爆発中のKawasaki「Ninja ZX-25R」にジャストフィットする タナックス製のシートバックをご紹介しています。 Ninja ZX-25Rはロングツーリングでも大活躍しますよ! 大容量のシートバックをご紹介していますので納車後ツーリングに出かけたい方、 ぜひご覧ください。 2020.09.02Touring gear