My Favorite artist 心が震える詩「帰らんちゃよか」 関島秀樹、ばってん荒川、島津亜矢 みなさま、こんにちは。Masakiです。先日、ふとラジオを聴いていたら、とある歌が流れてきました。聞いたことがなかった歌なので、しばらくラジオに耳を傾けて歌を聞いていました。この歌は、田舎の両親が、都会に出て行った息子を想い、自分たちのこと... 2018.07.18 My Favorite artist
IT 無料版はてなブログでGoogleアドセンスを取得する方法 先日(2019年11月)2019年NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね。LiSAさんや菅田将暉など話題のアーチストが目白押しです。NHKは若者向けに番組の内容を少し変えてきているようですね。そこで思ったこと。「なんでBABYMETA... 2019.11.18 IT
Honda ウエルカムプラザ青山 愛されて一億台!Mr.タフネス~ホンダスーパーカブ~ みなさま、こんにちは。Masakiです。ホンダスーパーカブは、2017年に世界生産累計台数が1億台を突破したそうです。そして、2018年には、スーパーカブ誕生60周年を迎えるそうです。スーパーカブ60周年おめでとう!(パチパチパチパチ \(... 2018.08.25 Honda ウエルカムプラザ青山私の好きな場所
食文化 酒のつまみに「コオロギ」が最高にうまい!~山形県新庄市発「山形こおろぎ ガーリックマッシュルーム味」 山形県新庄市で養殖されたコオロギをスナック菓子風にアレンジした商品が発売されました。その名も「山形コオロギ」。味もガーリック風味でとても美味しいです。みなさま食べてみてください。おすすめですよ。 2021.11.27 食文化
V-Strom650 V-STROM650(VP54A)、NGKイリジウムIXプラグ交換 V-STROM650(VP54A)にNGKイリジウムIXプラグを装着しました。アクセルのレスポンスがよくなりとてもおすすめですよ。 2019.01.24 V-Strom650オートバイ
復興支援 2019年、東日本大震災発生から8年目を迎えて 東日本大震災は2019年で8年目を迎えます。復興に向けて着々と歩みを進めていますが、本当に復興したとはまだ言えません。原発の問題や人口減少の問題など、まだまだしなくてはいけないことがたくさんあります。私も協力していこうと考えています。東日本大震災のことを風化させないで、自分たちの教訓として語り継ぎたいものです。 2019.03.11 復興支援
三菱自動車本社ショールーム 災害時に頼れる車「三菱アウトランダーPHEV」を見に行きました。 みなさま、こんにちは。Masakiです。先日、東京都港区芝にあります三菱自動車本社ショールームに、「アウトランダーPHEV」が展示されていると聞いて、早速見に行ってきました。近年、日本列島では、災害が多発しています。西日本では豪雨災害が発生... 2018.07.25 三菱自動車本社ショールーム私の好きな場所
V-Strom650 バイクのユーザー車検 費用も安い!前編 みなさま、こんにちは。Masakiです。みなさまはバイクの車検はどうなさっていますか?バイクの車検は高いですよね。(>_<)バイクディーラーや車検業者などで車検を受けると、だいたい30,000円から60,000円が相場だそうです。乗用車に比... 2018.10.21 V-Strom650オートバイ
V-Strom650 V-STROM650のエンジンオイルにMaxFactoryを使用してみたぞ! みなさま、こんにちは。Masakiです。いつも読んでいただき、誠にありがとうございます。今回は私の愛車、“V-STROM650”のエンジンオイル交換してみました。使用したエンジンオイルはこちら日本オイルサービス株式会社MAXFACTORY ... 2018.12.30 V-Strom650オートバイ
オートバイ 私のおすすめ東京プチツーリングスポット~暁ふ頭公園~ みなさま、愛車の調子はいかがでしょうか。オートバイは乗らないと故障しやすい乗り物ですよね。今回はわたくしの東京プチツーリングスポットをご紹介いたしたいと思います。私がおすすめしたいプチツーリングスポットは“暁ふ頭公園“です。暁ふ頭公園とは東... 2018.06.22 オートバイツーリング