カードレスアップパーツ 新型スズキジムニー(JB64W、JB74W)おすすめトップボックス~TERZO編~ 新型ジムニー(JB64W)で出かけるキャンプや釣りは楽しいですよね。魅力は何といってもその“走破性”。新型ジムニーにルーフボックスを取り付けると一層楽しさが増します。是非この機会にルーフボックスの取り付けをご検討してみてはいかがですか。 2021.03.31 カードレスアップパーツ
私の好きな場所 今山形県川西町が熱い!~2021年いなか満喫ふるさと市~ 公益社団法人 米沢青年会議所主催のイベント「いなか満喫ふるさと市」に行ってきました。川西町の魅力満載のイベントでした。山形県立置賜農業高等学校の生徒さんが作ったジャム、置賜農業高等学校「豆ガールズプロジェクト」のキーマカレーは最高に美味しかったです。とても良いイベントでしたよ。是非ご覧ください。 2021.06.11 私の好きな場所食文化
Touring gear Ninja ZX-25R おすすめシートバック~タナックス編~ 今話題沸騰のスポーツバイクKawasaki 「Ninja ZX-25R」のおすすめシートバックをご紹介いたしております。18000rpm以上回る直列4気筒250ccのエンジンを搭載したKawasakiのニューバイクはスポーツ走行のみならずツーリングでも楽しめるバイクです。(きっと (^.^) )みなさまの欲しいタンクバックが必ず見つかるはず!ぜひご覧ください。 2020.08.27 Touring gear
日産 グローバル本社ギャラリー 災害時に大活躍!蓄電池としても使える日産リーフ特集 みなさま、“地震”に対する備えは万全でしょうか。2019年2月に地震調査研究推進本部事務局は日本海溝沿いの地震活動の長期評価を更新しました。巨大地震の発生確率を変更しております。日産リーフは電源確保に有効な方法です。巨大地震が発生する前に、備えを万全にしていきたいものですね! 2019.03.18 日産 グローバル本社ギャラリー
Honda ウエルカムプラザ青山 愛されて一億台!Mr.タフネス~ホンダスーパーカブ~ みなさま、こんにちは。Masakiです。ホンダスーパーカブは、2017年に世界生産累計台数が1億台を突破したそうです。そして、2018年には、スーパーカブ誕生60周年を迎えるそうです。スーパーカブ60周年おめでとう!(パチパチパチパチ \(... 2018.08.25 Honda ウエルカムプラザ青山私の好きな場所
カードレスアップパーツ アウトランダーPHEV、おすすめアルミホイールフィッティング 外部出力も出来る大容量のバッテリーを備えるスタイリッシュなSUV「三菱アウトランダーPHEV」は釣りやキャンプなどのアウトドアはもちろん、地震などの災害にも大活躍いたします。そんな頼もしいアウトランダーPHEVを日常でも輝けるように足元からドレスアップしてみませんか?おすすめのアルミホイールとタイヤをご紹介いたしますよ。ぜひご覧ください。 2019.02.01 カードレスアップパーツ
Touring gear おすすめツーリングギア~アクションカメラ みなさま、2019年のツーリングの準備は進んでいますでしょうか。最近のツーリングは、"記憶”を残す時代に入ってきています。デジタルカメラを使用しての写真撮影はもちろん、ビデオカメラを使用しての動画撮影も盛んにおこなわれています。アクションカ... 2018.05.23 Touring gearオートバイ
Touring gear Vストローム650カスタムパーツ~GIVI トップケース編 みなさまこんにちは。Masakiです。オートバイでツーリングやキャンプに行くときに困るのが、荷物の“パッキング”ですよね!いっぱい荷物があるけれど、オートバイは荷物を載せるスペースが限られていますからなかなかたくさんの荷物が載せられないのが... 2019.02.11 Touring gearV-Strom650オートバイ
My Favorite artist 涙が止まらない歌 恋する女性へ~岡本真夜 思い出にできなくて~ みなさま、こんにちは。Masakiです。生きていると、好きな人ができることがありますよね。好きな人ができて、“恋”が成就するときがあれば、“恋”が破れる時もあります。「別れ」というのは、つらいものです。・両親との永遠の別れ。・大好きな恋人と... 2018.08.27 My Favorite artist
スバル スター スクエア スバルスター スクエアにスバルフォレスターを見に行きました。 みなさま、“スバリスト”という言葉をご存知でしょうか。(しっかりした定義は不明ですが、)スバル車をこよなく愛し、熱狂的な、そしてスバル車だけではなく“株式会社SUBARU”を愛してやまない、スバル車オーナーの方をいいますね。今回はスバリスト... 2018.06.30 スバル スター スクエア私の好きな場所